キャンプ本

ゆるキャン△に出てくる車&バイクまとめ

ゆるキャン△に出てくる車&バイクまとめ

ゆるキャン△に出てくる車やバイクは実際に売られている(売られていた)車やバイクです。

なでしこのお姉さんの車やりんちゃんのバイク、鳥羽先生の車…などなど、明らかにモデルになっている車(バイク)が何かわかる車(バイク)がたくさん出て来るのでまとめてみました。

ゆるキャン△の中での情報もメモφ(..)

各務原桜(なでしこのお姉さん)の車

→日産 ラシーン

260px-Nissan_Rasheen_1994.jpg
参照:日産・ラシーン – Wikipedia

グリルは、ラシーン専門店の特装グリル。レトロフェイスです。(お店のサイトはこちら

原作コミック第1話で本栖湖になでしこを迎えに来たときとふもとっぱらのときのナンバープレートは「56-56」だったが、アニメ版になって「浜松502 ほ 56-561」になった。

四尾連湖に送ってくれたときから「山梨501 す 51-758」に変わった。浜名湖から山梨に引っ越してきて車検証の住所変更をしたからかな。

ちょっと脱線しますが、
あfろ先生のデビュー作、「月曜日の空飛ぶオレンジ」の中に出てくるイラストの車も「56-56」を付けてた。中野真矢好きなのかなぁ・・・?

りんちゃんのバイク(スクーター)

→ ヤマハ vino(ビーノ)

vino2017_color_001_2018_004.jpg

ナンバーは「本栖 み 376-66」。
水色×白(Twitterから引用しよう)初心者マーク付き。丸っこくてかわいい。
りんちゃん仕様のvino(ビーノ)のプレゼント企画とかもありました↓


りんちゃんが付けているサイドバッグは、色は違うけど、ラフ&ロード「ロードサイドバッグ」っぽいです。

外側のポケットの感じは、ゴールドウィン「スタンダードサイドバッグ30」っぽいんだけど、ベルトがないから↑の方が似てるかな。

りんちゃんとvino(ビーノ)のツーリング履歴

①はじめてのツーリング→長野の諏訪湖の北にある高ボッチ高原へ。
身延から霧ヶ峰に行って、高ボッチでキャンプなので1日約150kmくらい。
②上伊那(長野)、夜叉神峠、駒ヶ根~陣馬形山キャンプ場
③静岡、御前崎~磐田~浜名湖
④早川(赤沢宿~奈良田湖~雨畑湖)~富士市(なでしこの様子を確認しに行く)

高ボッチツーリング行く時のわんちゃんの車

→三菱 デリカ

DELICA D5 gra04_im_01

車にわんちゃん乗ってるとついつい見ちゃうよね

なでしこが見つけた変な車

→Googleストリートビュー撮影車(グーグルカー)

250px-Google_Street_View_Car_in_Tokyo.jpg
参照:Google ストリートビュー – Wikipedia

ストリートビュー便利だよね。グーグルカーには会ったことないけど。

鳥羽先生(グビ姉)の車(軽自動車)

→スズキ ハスラー

HUSTLER J_C2G

ナンバーは、「山梨580 あ 57-319」
ボディが黄色で屋根が白いやつ。

クリスマスキャンプのとき初登場。四尾連湖のときは見当たらなかったけど、妹さんの車で来てたのかな?
買い出しの時からのんでたっぽいから運転はきっと妹さんだよね(笑)

りんちゃんのおじいちゃんのバイク(アニメ)&(へやキャン)10年後のりんちゃんのバイク

→トライアンフ スラクストン

Millbrook_Thruxton_Tracking_Wide_01163-LB.jpg
参照:トライアンフ-Thruxton(スラクストン)

ハンドルバーエンドにミラーが付いてるカッコいいカフェレーサーのバイク。
へやキャンで10年後のりんちゃんも乗ってるんだけど、りんちゃんの身長は何センチなんだ??
女子高生は10年経ってもあんまり身長伸びないんじゃ・・・(^^;

綾乃ちゃんの原付バイク

→ホンダ エイプ

honda ape pht_color_10

モンキーやゴリラ程小さくなくてクラッチ操作がある原付バイク。

りんちゃんのおじいちゃんの車(軽バン)

→ホンダ アクティバン

honda actyvan color_image-02

りんちゃんを迎えに来てくれたときの車。ビーノがちゃんとベルトでギュッとされてたし、トランポ用なのかも。

お間々岬キャンプ場の管理人

→ダイハツ 9代目ハイゼットカーゴ

Daihatsu_Hijet-Cargo_S210V_1 9
参照:ダイハツ・ハイゼット – Wikipedia

ここの管理人さん、水曜どうでしょうの中で大泉洋さんがしたほら話の喧嘩太鼓の大泉さんがモデルだよね?(笑)
革ジャン着てるけど、その革ジャンがまた水曜どうでしょうのときの大泉さん感(笑)

りんちゃんが車の免許取って(なでしこの乗る)リヤカーを・・・の車

→スズキ ラパン

suzuki lapin styling1

なでしこの想像の一コマだけど、りんちゃんにラパン似合う。

原付の旅

クリスマスキャンプで夜中に見てた動画。モデルになっているのは「水曜どうでしょう」の原付の旅。
乗っているバイクは、ホンダ「スーパーカブ」(昔のモデル)。
(↓の本の真ん中にちょっと大きく写真が載ってるカブです)


原付シリーズは東日本(東京〜札幌)、西日本(京都〜鹿児島)、海外(ベトナム)、日本列島制覇(東京〜高知)の四作品。

浜名湖の近くを通るのは「原付日本列島制覇」で、この企画はまだDVDにはなってないけど、HTBオンデマンドで見れます(有料)。
HTBオンデマンド-水曜どうでしょう-原付日本列島制覇

まとめ

ゆるキャン△の主要メンバーが乗ってる車もバイクも好きです。
ラシーンとか、昔の車ですけど今見てもいいですね

ビーノはかわいいし、スラクストンはカッコいい。
車やバイクのかわいさ、ちょっとオシャレな感じもゆるキャンの雰囲気をやさしくしてる気がします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です